我が家の家計簿 【家計簿公開】2023年2月の家計簿公開/賃貸暮らし/4人家族 我が家の家計簿 (2023年2月)項目予算支出家賃40,00030,856車関連費20,00018,713食費・外食費60,00044,380日用品2,0000通信費5,0004,180水道光熱費20, 00022,150冠婚葬祭費5,00... 2023.03.02 みのたけ 我が家の家計簿
その他 Z世代の5割は「子どもが欲しくない」らしい Z世代の5割は「子どもが欲しくない」 今日のネットニュースに、18~25歳の未婚男女500人に実施した「子育てに関するZ世代の意識調査」の結果、5割以上の若者が子供を欲しくないと答えたとありました。 その理由としては、「育てる自信がない」... 2023.03.01 みのたけ その他
タダ活 【ウエル活鬼攻略】我が家の日用品代は0円! 毎月20日は、ウエルシアでVポイント又はWAON POINTが1.5倍で使えます!ウエル活にに必要なVポイントとWAON POINTを貯める方法と、ポイント交換のやり方、よりお得なウエル活のやり方をご紹介します。ウエル活とは?ウェル活とは、... 2023.02.22 みのたけ タダ活
節約の知恵袋 【私が買わないもの】ひな飾りを作ってみた 我が家には女の子がいないので、お雛様を持っていません。五月人形は義両親に頂いたものがありますが、正直でかくて邪魔!!😂出すのもしまうのもめんどくさい。しかも捨てにくいし。。。玄関にちょこっと飾れるくらいの小さなものが欲しいです。しかも捨てや... 2023.02.20 みのたけ 節約の知恵袋
収入を増やす 【楽天経済圏で稼ぐ】 2023年1月に獲得した楽天ポイント 2023年1月の楽天ポイントはトータル2,699ポイントでした!キャンペーン 742pt投信積立での楽天キャッシュ決済利用で0.5%ポイント還元Rakuten Pasha利用によるポイント進呈(トクダネ除く:12月確定分)毎月5と0の付く日... 2023.02.16 みのたけ 収入を増やす
節約の知恵袋 外は雪が降っていますが・・・私の冬の節電方法 今日は雪が降っています久しぶりの雪ですね☃。外はとっても寒そうです。こんな日は無理して外出はせず、お家の中でこもるのが一番です。でも、電気代が高騰しているし、なるべくストーブやエアコンは点けたくない。そんなおケチな私がしている方法をご紹介し... 2023.02.10 みのたけ 節約の知恵袋
我が家の家計簿 【家計簿公開】2023年1月の家計簿公開/賃貸暮らし/4人家族 我が家の家計簿 (2023年1月)項目予算支出家賃40,00030,856車関連費20,00019,700食費・外食費60,00051,493日用品2,0001,060通信費5,0004,180水道光熱費20, 00016,786冠婚葬祭費... 2023.02.03 みのたけ 我が家の家計簿
収入を増やす 誰でも出来る!不労所得を得る方法💰 皆さん、毎日歩いていますよね?通勤、通学ではもちろんのこと。家の中でも歩いています。普段何気なくしている行為をお金に換えることができたら・・・?もちろん、やらない手はないですよね。やらないなんて、もったいない!!だって、ただアプリをインスト... 2023.02.03 みのたけ 収入を増やす
節約の知恵袋 最安値でおすすめの自転車保険はコレ! 自転車保険の加入義務化が進み、自転車通勤の方はお勤め先から自転車保険の加入証明を求められることもあるのではないでしょうか。最近は、自転車🚲と自動車🚗で事故が起きた場合、自動車🚗の修理費用を請求されることもあるみたいなので、自転車保険は入って... 2023.01.28 みのたけ 節約の知恵袋
資産運用 カッパ・クリエイト(株)の株主優待(7421)が到着 株主優待カード 3,000円分楽しみにしていた、カッパ・クリエイトの株主優待カードが12月に届いていました。6月と12月の年2回届くので、年間6,000円分の株主優待ポイントが貰えます。一時期、社長が逮捕されたとかで株価が急落してヒヤヒヤし... 2023.01.24 みのたけ 資産運用