資産運用

スポンサーリンク
資産運用

【株主優待】ビックカメラ(株)の株主優待が到着

ビックカメラ(3048) 株主優待券 3000円分2022年11月20日、ビックカメラ(3048)より株主優待券が届きました!3,000円分です💰😁ここあインデックスファンドのほったらかし投資は確かに手堅いんですが、つまらないんですよね・・...
資産運用

【じぶん年金】主婦がiDecoをやってみた・・・ 4年後の運用成績を公開します

iDecoをさらに続け、4年やってみた結果、こうなりましたiDeco(イデコ・個人型確定拠出年金)を2018年9月にスタートし、4年が経ちました。運用方法は、SBI証券で月8000円からスタートし、2021年4月からは月10000円を拠出、...
資産運用

【株主優待】千趣会(株)の株主優待で被服費を減らす

千趣会(8165) 株主優待券 1000円分2022年9月3日、千趣会(8165)より株主優待券が届きました。9月は1,000円分しか届かないので、送料490円を考えて、大体500円位で何か買えるものを探しました。管理人ここあベルメゾンネッ...
資産運用

【株主優待】オリックス(株)とヤマダ電機の株主優待

オリックス(株)の株主優待が到着しました今年もオリックス(株)の株主優待が届きました。オリックス(株)の株主優待は廃止になることが決定しているので、楽しめるのはあと3回。ほんと、残念!!でも、配当は増えるようなので、私はこのままホールドし続...
資産運用

【ゴールド投資】金貨と銀を買ってみた

資産を分散しようと思い立ち、小さな、小さな、金貨と銀のバーを購入してみました。我が家の家宝にして、いずれは息子たちにあげようと思います。失くさないようにしないと💦↓これはパンダ金貨。かわいいデザインで気に入っています。↓これは、メープルリー...
資産運用

【株主優待】ビックカメラ(株)の株主優待で節約

ビックカメラ(3048) 株主優待券 2000円分2022年5月20日、ビックカメラ(3048)より株主優待券が届きました!2,000円分です!それと、配当金500円が振り込まれていました😊。ビックカメラ(株)は誰もが知っている家電量販店で...
資産運用

【株主優待】千趣会(株)の株主優待で被服費を減らす

千趣会(8165) 株主優待券 2500円分2022年3月22日、千趣会(8165)より株主優待券が届きました!ちょうど、1,000円OFFのクーポンも届いていました。(←誕生日特典かな?)千趣会は、「ベルメゾン」という衣料品・雑貨の通信販...
資産運用

【株主優待】洗濯用洗剤代をゼロにする方法/節約/ミニマル生活

オリックス(株)の株主優待で衣料用洗剤をゲットまずは、オリックス(株)の株主優待で、衣料用洗剤1年分をGETします。管理人オリックス(株)の株主優待はほんと、ありがたい!!配当金もしっかり入るし、言うことなし。NANOXは濃縮洗剤なので、少...
資産運用

【じぶん年金】主婦がiDecoをやってみた・・・ 3年後の運用成績を公開します

iDecoをさらに続け、3年やってみた結果、こうなりましたiDeco(イデコ・個人型確定拠出年金)を2018年9月にスタートし、3年が経ちました。運用方法は、SBI証券で月8000円からスタートし、2021年4月からは月10000円を拠出し...
資産運用

【じぶん年金】主婦がiDecoをやってみた。・・・ 2年8か月後の運用成績を公開します(2021年9月7日の記事)

iDecoをさらに続け、2年8か月やってみた結果、こうなりましたiDeco(イデコ・個人型確定拠出年金)を2018年9月にスタートし、2年8か月が経ちました。運用方法は、SBI証券で月8000円からスタートし、2021年4月からは月1000...
スポンサーリンク